途中まで書いていたブログが消えたぁ~( TДT)
とゆうことでパパ~っと行きます‼笑
10月11日沖縄から出発!
福岡到着!
レンタカーで大分に
レンタカーは事前に手配して頂いていました‼ありがとうございます‼
途中、毎年沖縄勢がお世話になっていると言う釣具屋さんによりました!
そこで1000釣法の産みの親、池永さんもいらしていろんな話を聞くことができました‼
歴代の沖縄のファイナリストがセッティングして頂いたみたいです。m(__)mありがとうございます!
それから3時間ほどはしらせて大分県に着く‼
ホテルも毎年利用していると言う、
ビジネスホテル サンセイ!
こちらも事前に手配して頂きましたm(。≧Д≦。)m
それから明日の撒き餌作りの為釣具屋さんに‼
こちらも事前にオキアミ解答の連絡がされていました!流石、要領が良いです‼
各々、自分の撒き餌を作り、ホテルに帰り初日終了!
翌朝3時半?くらいに起きて渡船屋さんがある港へ向かいます‼
こちらも事前に手配して頂いていました。何もかもありがとうございますm(__)m
そしていよいよ初釣り!
磯について思ったのは海が濁ってる?
元々こんな色ろなのか?
魚釣れるのか不安でしたが取り合えずスタート!
噂のタカベー
初クチブト
チャリ子
バリ笑
ヌーチー
めっちゃ魚居る~m(。≧Д≦。)m
そんなこんなで瀬替わりしながら2日目を終え最高の釣りでした‼
帰りながら翌日の撒き餌作りに釣具屋さんにより終了!
3日目は渡船組合が休みとの事でジャパンカップの会場となる港で皆でちょい釣り!
際を攻めると
これいこうなんもつれず皆の釣りを見学!
やっぱり皆すごい!
ヤバタン(≧▽≦)
これにて釣り終了!後明日は最後の前釣り!
気合い入れて撒き餌作り!
撒き餌作りを終えて皆で食事!
福岡からセミファイナルにでるMさんも一緒に飲み!
Mさんの仕掛けや撒き餌の打ち方のアドバイスを皆しっかり聞いて明日の釣行で試す‼
4日目最後の練習
大会でどの磯に降りても大丈夫なようにいろんな磯に瀬替わりして
降ろしてもらいました!
船長ありがとうございましたm(__)m
ここから最後の撒き餌作りに釣具屋さんに向かい、
2試合分の撒き餌を皆でコネコネ
大会当日
会場に着くと異様な空気
めっちゃピリピリしてる
大会のあいさつ、説明が終わりくじ引きでAブロック、Bブロックに別れる
沖縄勢なんと皆Bブロック(・・;)
誰かと当たる確率が…
撒き餌チェック、タックルチェックが終わり順番に乗り込む‼ドキドキ
二人一組で磯に降りていき次は自分。
降りる磯を見ると昨日の練習で降りた磯d=(^o^)=b
何となく釣れるところは知っている‼
釣り座優先権は自分にあったので、昨日当たりが多かった右側に入り朝一のデカバン狙い!
6時半に前半開始!
最初の10分は流れが早く中々上手く仕掛けを入れきれなかったが色々やって上手く入ったら1匹目、2匹目と釣れると相手も1匹釣り、自分が後1匹追加して前半終了!
前半で5匹揃えたかったが…
釣り座を交換してスタート!
するとすぐに本命!
がしかしそのあとはバリとアジに悩まされ、相手が1匹追加してややあせる(((^^;)
取り合えず後1匹を狙い遠投!
すると本命らしき引き!
抜けるサイズでしたが慎重にタモ入れしなんとか5匹揃えたところで1試合目終了!
2試合目は違う方と違う磯で
港から3分の崩れ波止(・・;)
ここにグレいる??って感じの所!
取り合えず2勝しないとファイナルにいけないのなんとしてでもグレを釣りたい‼
撒き餌を撒くと大量のスズメダイの下に木っ端グレが見える‼
釣るしかない‼
スズメダイは中層から下には行かず上だけパクパク
グレは中層から下にパクパク
お待ったより行けそう!
チモトの近くにガン玉打って一気に中層付近まで落とすと同時に撒き餌を打ってスズメダイを集めるとグレがその下に入る‼
ビンゴ!
これで何とか2枚釣って終了!
相手の方は0でした!
何とか2勝してはいるものの
相手との重量差があまりない(((^^;)
検量に委ねる( ̄▽ ̄;)
全体的に厳しい状況だったみたいで全く釣れない磯が何ヵ所かあったみたいです。
番号順に検量
いよいよ結果発表、表彰式
Aブロック四人がきまり、Bブロック
1位は一緒に沖縄から来たイッキくん\(^o^)/
ヤバイ‼彼19歳(≧▽≦)
2位ヤイバのテスターの方
3位山城拓也…
4位
えっ?俺?ヨッシャーO(≧∇≦)O
全国大会に行ける‼
これにて大会は終わりました。
今回沖縄から二人ファイナルに行くことができますが、本当にセミファイナル、ファイナル経験者の方、歴代の沖縄代表のファイナル経験者の方々のお陰で二人ファイナルに行くことが出来る事、感謝の気持ちを忘れずにファイナル五島に乗り込みたいと思います‼
他にもチームのメンバー含め祝賀会をやってくれた仲間、家族のお陰でここまでこれました。
ありがとうございます!
来月11月19日20日に五島列島福江島でファイナルがありますのでまたまた応援をお願い致しますm(。≧Д≦。)m