釣り
那覇一文字 ハリス2号 ファイト時間 1時間30分
桜が綺麗に咲いてますね〜
やまぐすくです(≧∇≦)
早速ですが金曜日〜土曜日にKちゃんさんと那覇一文字に1泊してきました!もちろん金曜日のゼロ便〜土曜日の17時まで釣り三昧です!
木曜日22時頃仕事を終えて準備してすぐに丸沖にて待ち合わせ!
情報によると泊まりが2人入っている様子。
まぁゆっくり1便で行こうかと話し、仕事疲れのためビール1本飲んでパタイ…
3時頃騒がしくなり起きてみると慶良間へ行く人でいっぱい!平日とは思えない人、ひと、ヒト
便乗して乗せてもらい4時頃出船
新提に着いて先端付近へあるいていくと…
バッカンがいっぱいならんでる^^;
別の渡船も早く出たみたいで結局7番座、8番座。。
まぁ明日に期待して今日はゆっきりヤローと投げやりに…取りあえず撒き餌も作らず竿も出さないまま再度寝てみる。
7時すぎに明るくなってから起きだし
取りあえず準備しだすもテンション上がらず
ダラダラと時間を潰す
撒き餌を巻くと一応ヒレーカーはまぁまぁいる感じだけど狙う気しない。。狙っても釣れる気しないし。
時折オナガらしき魚影が見えるもすぐに居なくなる。
先端付近にも何度か見に行ったけど同じ様な感じ
1時の便でかっちゃんのお友達が沖永良部から本日?開催されている烏賊人パーリーに参加する予定との事でついでに那覇一文字でフカセもやってみたいと遥々いらっしゃいました!
この日は17時に皆んな帰ったあとに1番座に入りましたが全然魚は浮かず終い
夜の打ち込み用の餌くらいは釣ろうかと3人で餌になる魚を狙うも釣れない(≧∇≦)
オヤビッチャさえも釣れない。。
テトラ付近にシジャーがいたのでKちゃんさんのお友達ユズル君がスルルーで狙いアタリはあるがなかなか掛が悪くすっぽ抜ける感じ
針を小さくして飲ませようと試しに自分がやってみると作戦通り丸のみでやっとシジャー1匹目。
普段は狙わなくても釣れるのに^^;
あとはユズル君に任せて早々とフカセに見切りをつけ明るいうちにテント設営し打ち込みの準備!
ピトンを立て自分は1本、Kちゃんさんが2本
ユズル君がシジャーを追加で1匹釣ってくれたのでなんとか餌は大丈夫そう!
ブツ切りにちょん掛けして遠投‼︎
からの宴会が始まりラーメンを食べて温まりビールを飲みながら釣りの話をして自分は睡眠不足のため22時就寝(≧∇≦)はやっ‼︎
1度も起きる事なく朝6時に起床!テントを出るとすでに人が真ん中まで入ってました!
今日は1番座〜3番座までは身内なので遠慮なくできる!テンションアゲアゲ!
7時前からうっすら明るくなり撒き餌を巻き朝一はハリス3号からやってみる!
数投目で中層から下付近で若干当たった感じがしたのでら軽く合わせるとヒット〜
まぁまぁの引きだけどオナガの引きじゃない

叩く様な引き、段々浮いてきて白っぽい
カスミ?
てわなくイスズミ⤵︎
イスズミが見えてから強引にやってしまい針ハズレ^^;
でも朝一からアタリがあったので今日は何か釣れそうだなとヤル気はみなぎる‼︎しばらくすると早々にヒレーカーもでてくる!
自分の隣でユズル君がやってたのですがフカセはまだ始めたばかりとの事。
しかしKちゃんが仕掛けやら何やらアドバイスすると1人黙々と淡々とやっている!素晴らしい集中力!
数分後ユズル君にアタリが!

結構な引きで竿はのされ無理に止めずにレバーブレーキで対応してと言うがレバーブレーキリールを余り使った事がなかったらしく
ラインを大量放出してしまい惜しくもバラシ。


しかしながらフカセを初めて間もない人が那覇一文字のスレた魚に食わせる事は凄いなぁと本当に思いました!
これを見てテンションは一度上がったもののなかなか魚が浮かず出てくるのは中層から下でヒレーカーが数匹にたまにオナガが混じる程度。
遠投したりキワ狙ったりするけど釣れるのはオヤビッチャ…
お昼も近くなりもう少しやって飯でも食って休もうかとゆう時にゆっくりと沖に潮が流れ出し
これは何かあたるかなぁと駆け上がり付近からオキアミを多めに巻き流す
しばらくしてバチバチバチー


久々のひったくりにテンションMAX‼︎
しかもファーストランから100メートル以上走られ薄っすらとスプールの底が見える。
これはヤバイ
ライン全部抜かれては意味がない。勝負
スプールを押さえて耐えると何とか止まった…
急いでポンピングでマケルトキニマケと独り言を言いながら必死で巻くも中々の重量感
ラインを辿ると表層を泳いでる感じ
回遊魚に間違いない!コレがスマだったら3㌔4㌔ではきかないなぁと笑みがこぼれる(≧∇≦)
出された半分は巻けたかなぁって時にいきなりのセカンドラン!
しかもドラグも出てる
ものすごいスピードで走られ
焦る
ハリス2号だから無理は出来ないがなかなかとまならない
右に左に走られ
4番座から7番座までを行ったり来たりこのやり取りを何回も繰り返しました。
邪魔をしてしまった方々すみませんでした。
気づけば1時間がたっている
僕の左腕はすでに限界
握力も無くなりレバー両手で握る
周りからはこれがスマだったら県記録物だなぁとか聞こえ
自分自身もそう思って必死に耐える
浮きが見え白っぽい魚影も見えデカイデカイメーター超えてると言う声に励まされながら
何とか最後の力を振り絞り浮かせた魚を1発でタモ入れしてらもらい
よっしゃぁぁぁっと言おうとしたらなんだからおかしい…
なんだかおかしい…
マジ?
⤵︎
⤵︎
うそー(≧∇≦)と一気に全身の力が抜け落ちました…
皆んな苦笑いでした。
正体は

サバヒーでございます
一応メジャーで測ると95㎝推定6㌔〜7㌔ほどのサバヒーでした

写真撮影後海に戻してやりました。
もお2度と僕の仕掛けに喰らいつかないでと祈りながら…
しかしいい経験ができまた一つ成長できたかなと思いました!
ちなみにタックルは
BB-XSpecialSZⅡ1.2号
09BB-Xテクニウム 2500DXG
スプールホワイトSpecial3000
道糸サンラインのなんとか?2.5号
ハリスブラックストリーム2号
ハリMSTオナガくわせ7.25号
丸一日釣りをしましたが撃沈でした
がまた懲りずにオナガを大きい魚を追い回したいと思います!
ちなみに今日は予想通り左腕が使い物にならない中仕事頑張ってます(≧∇≦)
やまぐすくです(≧∇≦)
早速ですが金曜日〜土曜日にKちゃんさんと那覇一文字に1泊してきました!もちろん金曜日のゼロ便〜土曜日の17時まで釣り三昧です!
木曜日22時頃仕事を終えて準備してすぐに丸沖にて待ち合わせ!
情報によると泊まりが2人入っている様子。
まぁゆっくり1便で行こうかと話し、仕事疲れのためビール1本飲んでパタイ…
3時頃騒がしくなり起きてみると慶良間へ行く人でいっぱい!平日とは思えない人、ひと、ヒト
便乗して乗せてもらい4時頃出船
新提に着いて先端付近へあるいていくと…
バッカンがいっぱいならんでる^^;
別の渡船も早く出たみたいで結局7番座、8番座。。
まぁ明日に期待して今日はゆっきりヤローと投げやりに…取りあえず撒き餌も作らず竿も出さないまま再度寝てみる。
7時すぎに明るくなってから起きだし
取りあえず準備しだすもテンション上がらず
ダラダラと時間を潰す
撒き餌を巻くと一応ヒレーカーはまぁまぁいる感じだけど狙う気しない。。狙っても釣れる気しないし。
時折オナガらしき魚影が見えるもすぐに居なくなる。
先端付近にも何度か見に行ったけど同じ様な感じ
1時の便でかっちゃんのお友達が沖永良部から本日?開催されている烏賊人パーリーに参加する予定との事でついでに那覇一文字でフカセもやってみたいと遥々いらっしゃいました!
この日は17時に皆んな帰ったあとに1番座に入りましたが全然魚は浮かず終い
夜の打ち込み用の餌くらいは釣ろうかと3人で餌になる魚を狙うも釣れない(≧∇≦)
オヤビッチャさえも釣れない。。
テトラ付近にシジャーがいたのでKちゃんさんのお友達ユズル君がスルルーで狙いアタリはあるがなかなか掛が悪くすっぽ抜ける感じ
針を小さくして飲ませようと試しに自分がやってみると作戦通り丸のみでやっとシジャー1匹目。
普段は狙わなくても釣れるのに^^;
あとはユズル君に任せて早々とフカセに見切りをつけ明るいうちにテント設営し打ち込みの準備!
ピトンを立て自分は1本、Kちゃんさんが2本
ユズル君がシジャーを追加で1匹釣ってくれたのでなんとか餌は大丈夫そう!
ブツ切りにちょん掛けして遠投‼︎
からの宴会が始まりラーメンを食べて温まりビールを飲みながら釣りの話をして自分は睡眠不足のため22時就寝(≧∇≦)はやっ‼︎
1度も起きる事なく朝6時に起床!テントを出るとすでに人が真ん中まで入ってました!
今日は1番座〜3番座までは身内なので遠慮なくできる!テンションアゲアゲ!
7時前からうっすら明るくなり撒き餌を巻き朝一はハリス3号からやってみる!
数投目で中層から下付近で若干当たった感じがしたのでら軽く合わせるとヒット〜
まぁまぁの引きだけどオナガの引きじゃない

叩く様な引き、段々浮いてきて白っぽい
カスミ?
てわなくイスズミ⤵︎
イスズミが見えてから強引にやってしまい針ハズレ^^;
でも朝一からアタリがあったので今日は何か釣れそうだなとヤル気はみなぎる‼︎しばらくすると早々にヒレーカーもでてくる!
自分の隣でユズル君がやってたのですがフカセはまだ始めたばかりとの事。
しかしKちゃんが仕掛けやら何やらアドバイスすると1人黙々と淡々とやっている!素晴らしい集中力!
数分後ユズル君にアタリが!

結構な引きで竿はのされ無理に止めずにレバーブレーキで対応してと言うがレバーブレーキリールを余り使った事がなかったらしく
ラインを大量放出してしまい惜しくもバラシ。


しかしながらフカセを初めて間もない人が那覇一文字のスレた魚に食わせる事は凄いなぁと本当に思いました!
これを見てテンションは一度上がったもののなかなか魚が浮かず出てくるのは中層から下でヒレーカーが数匹にたまにオナガが混じる程度。
遠投したりキワ狙ったりするけど釣れるのはオヤビッチャ…
お昼も近くなりもう少しやって飯でも食って休もうかとゆう時にゆっくりと沖に潮が流れ出し
これは何かあたるかなぁと駆け上がり付近からオキアミを多めに巻き流す
しばらくしてバチバチバチー


久々のひったくりにテンションMAX‼︎
しかもファーストランから100メートル以上走られ薄っすらとスプールの底が見える。
これはヤバイ
ライン全部抜かれては意味がない。勝負
スプールを押さえて耐えると何とか止まった…
急いでポンピングでマケルトキニマケと独り言を言いながら必死で巻くも中々の重量感
ラインを辿ると表層を泳いでる感じ
回遊魚に間違いない!コレがスマだったら3㌔4㌔ではきかないなぁと笑みがこぼれる(≧∇≦)
出された半分は巻けたかなぁって時にいきなりのセカンドラン!
しかもドラグも出てる
ものすごいスピードで走られ
焦る
ハリス2号だから無理は出来ないがなかなかとまならない
右に左に走られ
4番座から7番座までを行ったり来たりこのやり取りを何回も繰り返しました。
邪魔をしてしまった方々すみませんでした。
気づけば1時間がたっている
僕の左腕はすでに限界
握力も無くなりレバー両手で握る
周りからはこれがスマだったら県記録物だなぁとか聞こえ
自分自身もそう思って必死に耐える
浮きが見え白っぽい魚影も見えデカイデカイメーター超えてると言う声に励まされながら
何とか最後の力を振り絞り浮かせた魚を1発でタモ入れしてらもらい
よっしゃぁぁぁっと言おうとしたらなんだからおかしい…
なんだかおかしい…
マジ?
⤵︎
⤵︎
うそー(≧∇≦)と一気に全身の力が抜け落ちました…
皆んな苦笑いでした。
正体は

サバヒーでございます
一応メジャーで測ると95㎝推定6㌔〜7㌔ほどのサバヒーでした

写真撮影後海に戻してやりました。
もお2度と僕の仕掛けに喰らいつかないでと祈りながら…
しかしいい経験ができまた一つ成長できたかなと思いました!
ちなみにタックルは
BB-XSpecialSZⅡ1.2号
09BB-Xテクニウム 2500DXG
スプールホワイトSpecial3000
道糸サンラインのなんとか?2.5号
ハリスブラックストリーム2号
ハリMSTオナガくわせ7.25号
丸一日釣りをしましたが撃沈でした
がまた懲りずにオナガを大きい魚を追い回したいと思います!
ちなみに今日は予想通り左腕が使い物にならない中仕事頑張ってます(≧∇≦)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様~。
厳しかったけど楽しかったねぇ~(ノ´∀`*)
また、わいわい釣りしよ~ねぇ~♪
厳しかったけど楽しかったねぇ~(ノ´∀`*)
また、わいわい釣りしよ~ねぇ~♪
Posted by Kチャン
at 2016年02月28日 18:08

お疲れ様でした!
結果的にサバヒーだったけど
しっかりあげてるあたり
ガーサスです( ̄^ ̄)ゞ笑
僕もヤンバル釣行で
両足使いもんにならないっす…
やがて前足だそうかな?爆
にしても、ブログの始まりの1行
吹いてしまった件…*\(^o^)/*笑
長々と失礼しました!
結果的にサバヒーだったけど
しっかりあげてるあたり
ガーサスです( ̄^ ̄)ゞ笑
僕もヤンバル釣行で
両足使いもんにならないっす…
やがて前足だそうかな?爆
にしても、ブログの始まりの1行
吹いてしまった件…*\(^o^)/*笑
長々と失礼しました!
Posted by き〜坊☆敬真
at 2016年02月28日 18:09

仁王立ちカッコイイ!( ゚∀ ゚)
やりとりお疲れっす(˘ਊ˘)
やりとりお疲れっす(˘ਊ˘)
Posted by じゅん選手
at 2016年02月28日 20:34

一時間以上のやり取り❗
お疲れサバ。ヒー( ^∀^)
お疲れサバ。ヒー( ^∀^)
Posted by アッキー at 2016年02月28日 20:43
サバヒーガーサス‼️笑
やまぐすくさん次はでっかいカツオ期待してますよ(*^◯^*)‼️
やまぐすくさん次はでっかいカツオ期待してますよ(*^◯^*)‼️
Posted by Ryoーー
at 2016年02月28日 22:07

ものすごいやり取り、お疲れサバです(;゜0゜)
Posted by piton-crew098◆AKTD◆
at 2016年02月28日 22:55

ヤバシ!
大事故記録( ̄□ ̄;)!!!
大事故記録( ̄□ ̄;)!!!
Posted by OKA
at 2016年02月29日 00:00

やり取り1時間以上 カツオなら県記録でしたね
しかしハリス2号であのsize=流石GOOD❗️
那覇①人ヤバイですね(≧∇≦)
暴動が起きなければ良いが(汗)
次の結果も、待ってまーす^_−☆
しかしハリス2号であのsize=流石GOOD❗️
那覇①人ヤバイですね(≧∇≦)
暴動が起きなければ良いが(汗)
次の結果も、待ってまーす^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年02月29日 12:02

お疲れ~!
掛けたときの興奮が伝わりました!笑
ってか、泊まってたんだね~!
二番から見に行けばよかったさ~!笑
掛けたときの興奮が伝わりました!笑
ってか、泊まってたんだね~!
二番から見に行けばよかったさ~!笑
Posted by 狂釣会
at 2016年02月29日 12:19

Kチャンさん
先日はお疲れ様でした!
まだ、筋肉痛です(T_T)でも楽しかったね〜
また宜しくお願いします(`_´)ゞ
先日はお疲れ様でした!
まだ、筋肉痛です(T_T)でも楽しかったね〜
また宜しくお願いします(`_´)ゞ
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:27

き〜坊☆敬真
ヤンバル釣行お疲れ様でした!
次は4足歩行で美作頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
ヤンバル釣行お疲れ様でした!
次は4足歩行で美作頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:30

じゅん選手
土曜日はお疲れ様でした!
仁王立ナイスショットだよねー!Kちゃんが激写してくれてました!
土曜日はお疲れ様でした!
仁王立ナイスショットだよねー!Kちゃんが激写してくれてました!
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:31

アッキー
初コメありがとうサバヒーm(__)m
ヂュレタ⁇
初コメありがとうサバヒーm(__)m
ヂュレタ⁇
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:33

Ryoーー
デカイカツオ釣りたいね〜^^;
いつでも準備できてるんだけどハジかさーしてなかなか俺の前に来てくれないさぁ(≧∇≦)
デカイカツオ釣りたいね〜^^;
いつでも準備できてるんだけどハジかさーしてなかなか俺の前に来てくれないさぁ(≧∇≦)
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:35

piton-crew098◆AKTD◆
ありがとうサバヒーです!
決戦の日が近いですね‼︎
準備しときまーす!
ありがとうサバヒーです!
決戦の日が近いですね‼︎
準備しときまーす!
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:37

OKA
マジ事故…
意識不明の重体です(T_T)
マジ事故…
意識不明の重体です(T_T)
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:38

いさ吉さん
本当に疲れました^^;
釣れたのがサバヒーなんで逆に人減るんじゃないですかねぇ(≧∇≦)
皆んなに味わって貰いたいですね。あのサバヒーの無限の体力…
本当に疲れました^^;
釣れたのがサバヒーなんで逆に人減るんじゃないですかねぇ(≧∇≦)
皆んなに味わって貰いたいですね。あのサバヒーの無限の体力…
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:41

狂釣会 タマさん
お泊りでしたよー!
マジタモに入るまでは新聞に載るなって1人妄想してたのに(≧∇≦)
また今度休み合えば行こうねー!
お泊りでしたよー!
マジタモに入るまでは新聞に載るなって1人妄想してたのに(≧∇≦)
また今度休み合えば行こうねー!
Posted by やまぐすく
at 2016年02月29日 14:45

新堤お邪魔しましたm(_ _)m
タックルまで貸してもらって、本当に楽しい新堤デビュー戦でした!
今回教わったことを島で思い出しながら自分のものにできるように頑張ります!
また釣りしましょうね(^^)
タックルまで貸してもらって、本当に楽しい新堤デビュー戦でした!
今回教わったことを島で思い出しながら自分のものにできるように頑張ります!
また釣りしましょうね(^^)
Posted by 沖福會
at 2016年02月29日 16:00

新堤お邪魔しましたm(_ _)m
タックルまで貸してもらって、本当に楽しい新堤デビュー戦でした!
今回教わったことを島で思い出しながら自分のものにできるように頑張ります!
また釣りしましょうね(^^)
タックルまで貸してもらって、本当に楽しい新堤デビュー戦でした!
今回教わったことを島で思い出しながら自分のものにできるように頑張ります!
また釣りしましょうね(^^)
Posted by 沖福會
at 2016年02月29日 17:33

沖福會さん
遠征お疲れ様でした‼︎
沖永良部に行った時にはまた一緒に釣りをしましょう‼︎その時に負けない様に腕を磨いときます(=´∀`)人(´∀`=)
遠征お疲れ様でした‼︎
沖永良部に行った時にはまた一緒に釣りをしましょう‼︎その時に負けない様に腕を磨いときます(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by やまぐすく
at 2016年03月01日 00:42

おー、すごーいwww
魚種に関係なくそのBIGサイズは素晴らしい!
釣りに行きたくなるwww
魚種に関係なくそのBIGサイズは素晴らしい!
釣りに行きたくなるwww
Posted by 腕に鮫のTATTOO at 2016年03月03日 02:47
腕に鮫のTATTOOさん
お久しぶりです!ありがとうございます^^;
やっと筋肉痛なおりました〜!
次は本物のカツオ釣りたいです(≧∇≦)
お久しぶりです!ありがとうございます^^;
やっと筋肉痛なおりました〜!
次は本物のカツオ釣りたいです(≧∇≦)
Posted by やまぐすく
at 2016年03月03日 07:34
